日本クレーン協会は、産業安全と運搬管理の向上のために
指導的な役割を果たす内閣府認可の一般社団法人です。
【新型コロナウイルス感染症への対応について】
平素より当支部の業務運営につきまして格別のご協力をいただき、誠にありがとうございます。
せき、発熱等の風邪のような症状のある方は、受講を見合わせていただくようお願いいたします。
その場合は、次回の講習を受講していただくこととなりますので、事務局までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
≪お知らせ≫
①【踏切事故防止キャンペーンのご協力依頼について】
JR東海では、9月21日(木)から9月30日(土)の間、秋の全国交通安全運動に合わせて、秋の踏切事故防止
キャンペーンを実施しております。
警報機が鳴っているときや、遮断機が閉じようとしているときは踏切の中に絶対に入らないでください。
また、自動車で通行する場合には、踏切の手前での一時停止と前方のスペースを確認してから通行してください。
踏切事故防止にご協力をお願いいたします。
JR東海【公式】「踏切事故防止キャンペーン」サイト
https://railway.jr-central.co.jp/crossing/
②【第42回全国クレーン安全大会(金沢大会)動画配信のお知らせ】
第42回全国クレーン安全大会を令和4年11月10日、11日に金沢市で実施いたしましたが、コロナ禍のため
ご参加を見合わせられた方々にも大会の様子をご覧いただくよう、動画を配信することといたしました。
下記Lをクリックいただくと、(一社)日本クレーン協会本部のホームページから動画を見ることが出来ます。
ぜひご覧ください。
こちらをクリック → 一般社団法人日本クレーン協会 (cranenet.or.jp)
③【有害物ばく露防止対策補助金についてはこちらからダウンロード出来ます】
④【出張講習のご相談にも応じておりますので、お気軽にお問い合わせください。】